お知らせ
- 活動内容
- 2019.1.30
早期離職予防講座

早期離職する社員を減らすためにはどんな手があるのでしょうか?
「やはり条件が悪いからやめてしまうのだろうか?」 と諦めていないでしょうか? 解決のヒントは、「シンプルなコミュニケーション」にあります。 現代は仕事の中で「遊び」のあるコミュニケーション量が減りました。業務効率化が求められる中で、会話が生み出していた価値が減りつつあります。 コミュニケーションが減ることは、中小企業の魅力である社員間のつながりや風通しのよさも減らします。
そこで、重要になるのが、短い時間の中で、相手に会わせたコミュニケーションを取ることです。短い時間でも、相互理解を深めることは離職予防や社内の活性化にもつながります。
今回のセミナーでは、今回のセミナーでは他社の取り組み事例の情報交換を中心に、すぐにできるコミュニケーションの「スイッチ」を見つける時間に使います。
OSAKA仕事フィールドにお招きいただきセミナーを企画しました。
- 投稿者松田 博文
- カテゴリー活動内容
- Prev 採用戦略セミナーのご案内
- Next 6月23日鍼灸・柔整合同企業説明会
関連記事