お知らせ
- お知らせ
- 2018.8.8
株式会社大阪フードにて取り組みの様子が紹介されました
甲南女子大学で行なった、課題解決型講座の様子が大阪フード様のページで告知されています。
こちらは講義は、企業からのテーマに対して15回の授業の中で学生が調査、企画、実践を行う講座です。
私は働くことは「楽しい」けれど「楽」ではないと考えています。この授業では、企業への企画を通して、社会にでる「楽しさ」と真剣勝負の仕事の難しさや厳しさの両面を感じて学んでほしいと思いプログラムを設計しています。
同時に、顧客目線の立場から抜け出し、サービスを提供する側の目線で仕事を理解して行くことも目的にしています。
この授業は終わった後の学生の成長が楽しみでずっと続けています。もっと、良いプログラムを作るために精進が必要ですが、今回も無事に終わってホッと一息です。
- 投稿者松田 博文
- カテゴリーお知らせ
- Prev 2018年8月29日【企業対象】雇用対策(定着支援)セミナー
- Next 採用戦略セミナーのご案内
関連記事