お知らせ

生き方からキャリアを学ぶ(営業事務)

今回のゲストは工具メーカー営業事務の上垣さんです。
同じ「事務」といっても日々の仕事内容がどう違うかなど、飾ることなく率直にお話しいただきました。

上垣さん

近畿大学文芸学部を卒業後、信用組合に入組。本店にて1年ほど営業店の成績管理や広報活動に携わる。
その後2年半コールセンター業務に従事。現在は工具メーカーで営業事務として受注業務や売り上げ資料の作成など営業マンのサポートをしている。

話をしたことについて

・お話しいただいたこと
上垣さんは、女子学生が希望職種として挙げることの多い「事務職」として長年従事されています。今回は新卒採用ののち転職経験もおありということで、新卒時の就職活動と転職時の就職活動の違い、また同じ「事務」といっても日々の仕事内容がどう違うかなど、飾ることなく率直にお話しいただきました。

たくさんの質問が学生から出ましたが、中でも興味深かったのは2社目の会社を選ぶときのポイントのお話でした。つい、「好きなものを扱っているところ」や「名前の知っている会社」を選びがちな学生が多い中、ニッチ市場に注目した安定企業を探したという経験談は多くの学生の新たな気づきになったと思います。

また、社風や人間関係のお話や事務職として仕事を続けていく上でのモチベーションを保つ工夫などについてのお話も、働いたからこそわかるリアルなお話で、「自分が働くならば・・」と自らと重ねて話を聞いている学生が多かったように思いました。(講師:西座)

感想

私自身、就職活動の際に自分が将来どうなりたいのかわからず苦労したので、私の経験が学生のみなさんの「仕事選び」のヒントになればと思いお話させていただきました。

多くの人の前で話すことがなかなかないので伝えたいことをきちんと話すことができるかどうか不安でしたが、学生のみなさんからは、「リアルな話が聞けてよかった。」「仕事選びの視野が広がった。」などのコメントをいただき、少しでも役に立つことができたのかなと安心しました。
私もこれからのキャリアについて考えている最中なので、これまでの自分を振り返るとても有意義な時間になりました。

キャリアゲスト登壇とは?
キャリアラボでは、若者の生き方発見や社会への関心を高めるために社会人のロールモデルとしてお話しいただいています。若者のキャリアデザインのヒントになるだけでなく、ご自身の人生を振り返る機会になればと思っています。興味のある方は、事前に登壇者向けのショートプログラムにご参加いただきます。お気軽にご連絡ください。

※受付は終了しています

  • 投稿者松田 博文
  • カテゴリーお知らせ

関連記事